春に続き、この秋も函館に行っちゃいました。今回は両親と相方の4人旅です。

昼はホテルでのんびりが定番の両親と日中は行動を別にすることにしたので、通算4回目にして初めて観光らしい観光をしてきました。
調べたら古い建築物が多いことが分かりました。
相馬株式会社社屋

旧函館区公会堂

なんともしゃれおつな建物。迎賓館っぽいです。中もしっかり見学してきました。

旧函館区公会堂に隣接する元町公園からの眺め。

大三坂周辺の教会群
カトリック元町教会

函館ハリストス正教会

函館聖ヨハネ教会

上空から見ると十字の形に見えるらしい。う~ん、こんなに見応えあったんだ。。
ミシュラン☆取得の坂の数々


さすがはエキゾチックな港町。坂も画になる~。坂フェチの私にはたまりませんなあ。
赤レンガ倉庫群
いや、こんなに見応えあったとは。夜景と五稜郭だけではない観光都市の魅力を堪能してきました。
泊まったホテルのひとつ、イマジンホテル&リゾート函館は部屋が海に面していて、なんともフォトジェニックで相方と共に大興奮~♪♪
波の音をBGMに床に就くって何とも言えない贅沢感がありました。
ホテル内の教会もいい雰囲気でしたよん。
もちろん食うものもしっかり食ったぜよ。
自由市場内にある食堂で、生北寄貝の刺身や真ボッケ。

マル米食堂さんでホタテフライに再会!!

北海道発のジェラート、MILKISSIMOさん。

この中から3つしか選べないなんて酷すぎる~。

なんとかチョイスしてバラ盛りに。
花びらは「函館恋いちご」、中は「かぼちゃくりりん」「ボスコベリーヨーグルト」
北海道中心ではありますが、関東は埼玉のイオンレイクタウンに、北陸では富山のイオンモールとなみに出店しています。
函館朝市で一番人気の「きくよ食堂」さんではウニ丼を。

時価で2,500円~4,000円となっていましたが、その日は最高値の4,000円ですと!!Oh、なんてこったい。

でもみんな満足してくれたからヨシとしますか・・(と自分に言い聞かせてみる)。
 
 


コメント